予防歯科の仕事を知る
歯科医院の役割が、治療から予防中心に
近年、予防処置を定期的に行うことで歯を失うリスクが少なくなるこという考えが浸透し、予防目的でご来院される患者さまが多くなりました。
当医院では予防専門のユニット設置や口腔内の状態を調べる検査室・歯科衛生士の充実を図り、予防対策に力を入れています。
口腔内を知ることで、予防対策ができる
口腔内の状態は患者さまそれぞれ異なります。当医院では、サリバテストを実施し虫歯になる原因を調べ、効果的な予防方法をお伝えします。
また口臭が気になる方に対しては、口臭測定を実施しており、トータルでお口の状態を調べることもあります。
定期的なご来院につなげることで、歯を守る
予防処置の効果はなんとなく理解しているが、途中からご来院しなくなってしまうパターンが少なからずあります。
そこをいかにして患者さまにご理解いただき、定期的なご来院につなげられるか。当医院では、上記のサリバテストや定期的な予防処置の有効性を丁寧にご説明し、理解を深めて頂く仕組みを作っています。
主な予防処置について
-
歯石除去・PMTC
-
細菌検査
-
サリバテスト
-
口臭測定